VOL.21 12/01~12/31
| 1 すでに所有している |  | (4/23) | 
|---|---|---|
| 2 興味があり、買う予定 |  | (8/23) | 
| 3 興味があるが、買う予定はない |  | (10/23) | 
| 4 全く興味がない |  | (1/23) | 
| 5 その他 |  | (/23) | 
灯油代の不安定さもあり、薪ストーブへの関心が高まっているようです。ただそれだけではなく、薪ストーブ本来の良さも見直されているのでは?
薪というごくナチュラルな燃料を使うこと、デジタル社会の中で何かアナログな味わいがあること、そして何より他の暖房装置にはない「炎」という、心癒される面が人気の理由ではないでしょうか。単なる機器ではなく、「愛着」や「楽しみ」などプラスアルファの要素を持っているストーブ。暖を取るだけでなく、クッキングストーブなども魅力的です。
ただし、高気密化された住宅では、排気の取り方など気をつけなければいけない点がありますので、「わが家にも」とお考えの方は必ずプロに相談することをおすすめします。